行事アルバム

プールそうじ

写真:2枚 更新:2023/05/31 学校サイト管理者

熊本県北部地方は梅雨入りしたとのニュースがありました。蒸し暑い毎日が続いています。子どもたちはプールでの授業を待ち遠しく思っているようです。そこで、本日5・6年生でプールそうじを行いました。5年生がプールサイド周辺を、6年生がプールの中をそうじしました。4年生も月曜日にプール周辺の草とりを進んでがんばってくれました。おやじの会からも4名の方にボランティアとして参加いただきました。大変お忙しい時間にもかかわらず、ご協力いただきありがとうございました。プール開きは再来週になる予定です。道具の準備をしたりや体調をしっかり整えたりしておきましょう。

5年稲刈り

写真:3枚 更新:2023/10/25 学校サイト管理者

5年生が稲刈りを行いました。6月の田植えの時と同様に、「有明地区資源環境を守る会」の方々にご協力いただきました。のこがまを使って稲を刈る経験に加えて、コンバインの乗車体験もさせていただきました。今年は例年に比べて収穫量が多いとのことでした。今日、収穫したお米は有明フェスタでの食バザーや5年生の家庭科の授業で活用される予定です。有明フェスタでは5年生による販売も計画されています。

有明フェスタ

写真:2枚 更新:2023/11/12 学校サイト管理者

 本日、4年ぶりに有明フェスタが開催されました。学年委員さん方やおやじの会の方で計画、準備していただいた食バザー(カレーライス・フランクフルト・わかめご飯、炊き込みご飯・フライドポテト・メロンパン、おかしすくい・ワッフル・ジュース、やきそば)は大盛況でした。購入されたものをご家族みんなでにこにこしながら食べられている様子は大変微笑ましいものでした。体育厚生委員さんによる物品バザーも大変賑わっていました。そして、5年生が育て、「有明米」も準備したもの全てを皆様にお買い上げいただきました。子どもたちは大きな声で呼びかけをしたり、おつりを手渡したり、お礼を言ったりと、とても生き生きと活動していました。自分たちの手で完売できたという達成感にあふれる笑顔がたくさんみられました。  様々な面でご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。改めて有明地区の団結力と行動力に感動した一日となりました。

10月は読書月間でした

写真:1枚 更新:2023/11/14 学校サイト管理者

10月27日~11月9日の読書週間に合わせて、有明小では毎年10月に読書月間を設けています。写真は「読書バケツ稲」の様子です。本を1冊かりるごとに1枚丸シールをクラスに持ち帰り、稲の台紙に貼ってもらいました。実り方からたくさん本を読んでくれたことがわかります。読書月間の取り組みをきっかけにますます本に親しんでほしいと思います。

海の美術館の絵を描こうプロジェクト

写真:9枚 更新:2023/12/16 学校サイト管理者

環境栽培委員会の子どもたちが、「海の美術館の絵を描こうプロジェクト」と題して、すばらしい取組を行ってくれました。「美しい有明海をずっと守っていこう!」というテーマで各学年パネル1枚に絵を描く取組です。3週間かけて、こつこつがんばり、やっと完成しました。どの学年も、子どもたちのふるさとを大切に思う気持ちがつまった素晴らしい作品に仕上がりました。年内は校内に展示し、年明けには荒尾干がた水鳥湿地センター近くの堤防沿いの飾られます。

持久走大会

写真:8枚 更新:2023/12/18 学校サイト管理者

持久走大会を行いました。気温が低く厳しい寒さでしたが、風はなく、持久走大会としては絶好のコンディションでした。朝から運動場を軽く走るなどして、ウオーミングアップする児童などもおり、とても張り切っている様子でした。大会では、練習のタイムから設定した目標タイム(宣言タイム)に向かって、最後まで全力で走る姿がありました。友達や家族の方々からの声援の力も大きかったように思います。児童一人ひとりに記録賞が渡されますので、ご家族でご覧になられて、そのがんばりをしっかりほめていただきたいと思います。寒い中、応援に来て下さった保護者・地域の皆様、本当にありがとうございました。

しめなわを飾っていただきました(まかせん会)

写真:1枚 更新:2023/12/24 学校サイト管理者

 まかせん会の皆様にしめなわを飾っていただきました。例年にも増して、大きく立派なしめなわです。しかも、全て手作りです。  このように、有明小学校は多くの保護者、地域の方々に支えていただいています。本当にありがとうございます。令和6年も地域とともにある学校を目指して精一杯がんばります。