ブログ

今日の給食

10月20日(水)

ごはん、牛乳、呉汁、さばの甘辛揚げ、ほうれん草の和え物

 今日は、和食メニューでした。さばの甘辛揚げは、さばをカリッと揚げて、甘辛ダレにくぐらせて味を染みこませました。ごはんにも合い、子どもにも先生にも人気の逸品です。

10月19日(火)

文楽めし、牛乳、いちょう葉汁、ニラ玉

今日は、熊本県の郷土料理や特産品を提供する「ふるさとくまさんデー」でした。今回は、上益城の郷土料理です。

 文楽めしは、山都町の清和地区に伝わる郷土料理で、山菜や豆を使って作るまぜごはんです。甲佐町ではニラの栽培が有名で、今日はニラ玉にして提供しました。いちょう葉汁は、嘉島町の郷土料理で、いちょう切りにした野菜と大豆をぎんなんに見立てて作っています。上益城の食文化がたくさんのメニューでした。

10月14日(木)

丸パン、牛乳、大豆うどん汁、ごぼうサラダ

 大豆うどん汁は、天草の郷土料理です。今日は、こんぶとかつお節で出汁をとりましたが、地元で食べられている大豆うどん汁は、大豆としいたけ、こんぶで出汁をとり、法事まど大勢が集まったときにふるまわれる料理だそうです。出汁がきいたシンプルな味で、子どもたちも汁まで飲んでいました。

10月13日(水)

麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、バンサンスー

今日は、中華メニューでした。バンサンスーは、野菜が苦手な子どもたちにも人気です。次バンサンスーを出すときは、山盛りで出してほしいという1年生もいました。麻婆豆腐はごはんにかけて麻婆丼にし、ごはんもよくすすんでいました。

10月12日(火)

コッペパン、牛乳、野菜のスープ煮、フィッシュ&チップス

今日は、イギリスで有名なフィッシュ&チップスを提供しました。魚は、ホキのカリカリフライを使用しました。外側がカリカリしていたので、歯が抜けている2年生の何人かは食べづらそうでした。色んな国の料理を子どもたちにも給食を通して知ってもらえたらと思います。