ブログ

学校生活

なかよしタイム

 10月29日(金)、全校一斉での「なかよしタイム」がありました。なかよしタイムは、1~6年生が縦割り班で活動をします。今回の内容は、長縄跳びでした。長縄を跳ぶことは初めての1年生もいましたが、6年生が跳ぶタイミングなどを優しく教えてあげていました。15分間の短い時間でしたが、みんなで楽しく活動をすることができました。

 

0

三小交流

  

 4年生は、三岳小、平小城小とリモートで交流授業を行いました。山鹿小の4年生は、学校のクイズを2択で出題したり、運動会で踊ったエイサーを披露したりしました。子どもたちは、三岳小や平小城小のクイズにも楽しみながら答えて、友だちの紹介をよく聞いていました。今後もICT等を活用し、交流を深めていきたいと思います。

0

なかよしコンサート

  

 10月26日(火)、なかよし学級のコンサートがありました。2名のゲストティーチャーが来校され、演奏してくださいました。子どもたちは、人気アニメのメドレー曲などに、手拍子をして楽しみながら聴いていました。生の演奏を聴くことはなかなかできないので、貴重な体験になったと思います。ご多用な中、子どもたちのために演奏をしていただきありがとうございました。

0

社会科見学

 10月21日(木)、4年生が社会科見学で環境センターと浄水センターに行きました。環境センターでは、施設を紹介するDVDを鑑賞したり、ごみピットや中央制御室を見学したりしました。また、浄水センターでは、家庭から出た生活排水がきれいになっていく様子を見学しました。子どもたちは、一生懸命にメモを取って、ごみや下水処理の工夫、働く人の苦労・願いについて学ぶことができました。これからの生活の中で、限られた資源を大切にし、環境にやさしい行動をしてほしいと思います。

  

↑環境センター中央制御室とごみピット見学

  

↑浄水センター見学と児童代表あいさつ

0

学校運営委員会

21日(木)、学校運営協議会があり、委員の皆様に授業を参観していただきました。

委員の方からは、「6年生の歌はさすがでした。アカペラであの歌をよどみなく歌えるのはすごいと思いました。」「授業中の挙手がまっすぐに伸びていた。(1年生)」「タブレットを使いこなす子どもたちがすごいですね。」など、子どもたちの様子を褒められていました。

0

季節の飾り

 なかよし学級の入り口には、可愛らしい季節の飾りが掲示されていました。秋を感じる紅葉だけではなく、コーヒーのフィルターをつかってミノムシを作ったそうです。また、「ぎんぎんぎらぎら夕日が沈む」の歌い出しで有名な日本の童謡・唱歌『夕日 』の歌詞も書かれていました。これから寒くなっていき、秋が深まりそうですね。

 

0

リレー大会

 スポーツ委員会の主催で、お昼休みにクラス対抗のリレー大会がありました。本日は、5年生の実施日でした。リレーでは、抜きつ抜かれつの白熱した場面もあり、盛り上がっていました。明日は3年生の実施予定です。

 

0

Welcome to Japan

 10月13日(水)に、6年生は英語の授業でフィリピンとのリモート授業を行いました。「Welcome to Japan」という日本のことを紹介する学習をして、実際に外国の方に紹介する機会を持ちました。本校ALTジーナ先生のお友だちとその娘さんにお願いをして、日本について紹介したりフィリピンについて紹介してもらったりしました。子どもたちは、自分の伝えたことに相手がうなずいてくれたり、質問したりしたことに答えてもらったりしたことに喜びを感じていました。他国の人との交流を通して英語を話すことに少し自信がもてたようでした。

  

  

0

委員会活動

 10月12日(火)、委員会活動を行いました。今回は運動会の新聞づくりをしていた、新聞掲示委員会の紹介です。活動では3班に分かれて、運動会の写真を広用紙に貼ったりコメントを書いたりしていました。感想では、「5・6年生で楽しみながら作ることができました。」と発表をしていました。

  

↓出来上がった新聞は、渡り廊下に掲示しています。早速、通りがかった子どもたちが楽しみながら見ていました。

  

0

黄団が優勝しました!

 10月9日(土)、秋晴れの天候のもと運動会を開催しました。運動会までの1か月間、汗を流して一生懸命に頑張ってきた子どもたち。「一致団結(712人)!流した汗が金メダル!」のスローガンのもと、一人一人がみんなのために一致団結してがんばる姿がとても素晴らしかったです。今年の運動会の総合得点は、黄団1005点、赤団953点、青団950点で、黄団の優勝でした。運動会の開催にあたりましては、PTA役員の皆様、保護者の皆様にご理解・ご協力を頂き、本当にありがとうございました。

 

↑優勝旗授与と赤団の応援演舞

 

↑青団と黄団の応援演舞

 

↑徒走と 表現(2年)

 

↑花笠音頭(3年)と 綱引き(5年)

 

↑表現(1年)と エイサー(4年)

 

↑団対抗リレーと 表現(6年)

 

0