今日の田浦っ子

今日の田浦っ子

6年生 ワークショップ

 

10月6日(火)に4,5,6年生を対象に芸術劇場鑑賞を計画しています。そこで今日(9月15日)に6年生と劇団員6名の方でワークショップを行いました。

まずは、準備運動。

グループに分かれて話合い。

グループの発表会。

最後に、当日に向けてのお話。10月6日を楽しみに待っています!

生き物を探そう!

1年生の生活科の学習では、身近な生き物を探して、気づきを見つける学習があります。

子どもたちは、運動場の周りから、色々な生き物を見つけていました。

バッチリタイム

2学期最初のバッチリタイム!

さすが6年生です

集中して、時間いっぱい取り組みました!

田浦小学校の最上級生。お手本ですね!!

夏休みすごろく(5年 学活)

夏休みの思い出をすごろくで語り合いました。例年と異なり短い夏休みとなりましたが、たくさんの楽しい思い出話を聞くことができました。2学期もたくさんの思い出をつくりましょう。

2学期始業式

2学期の始業式…zoomを使って、各教室で子どもたちは参加しました。

2学期の目標を5,6年生が発表した後、校長先生からのお話でした。

いつもと違う2学期の始まりでしたが、一人一人子どもたちはしっかりと話を聞くことができました。

成長できる毎日にしていけるよう、先生たちも取り組みます。

みなさんも、いっしょにがんばりましょう!

8月25日の朝

とてもいい天気になりました。

いつもならば水が流れている田浦川。全くありません。

7月4日とは比べものになりませんね。

運動場横にある甘夏の木。また、少しずつ実が大きくなってきました。

朝からスクールバスの到着を待つ先生方。みんな元気に登校でき、嬉しいですね。