学校生活(ブログ)

2022年7月の記事一覧

前期前半終了

 今日で前期前半が終了しました。

 1時間目には、全校集会を行いました。今回は、1・3・5年生は体育館で、2・4・6年生は各教室からリモートで参加しました。

 校長先生から、「自分に自信をつける夏休みにしましょう。」とお話がありました。

その後、西先生から夏休みの安全な生活について、赤峰先生から感染症対策や健康についてお話がありました。

 

 明日からは待ちに待った夏休みです。大きな怪我や事故のないよう気をつけて、充実した夏休みにしてくださいね。

 

 8月26日(金)に、またみんなに会えることを楽しみにしています!

授業参観

 7月15日(金)に授業参観を実施しました。今回は久しぶりに、全学年一斉に参観をしていただきました。

保護者の皆様、感染症対策のための無言参観へのご協力ありがとうございました。

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について再度のお知らせ

 大津町教育委員会から、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について再度の連絡がありましたのでお知らせします。

 なお、支給要件、申請等の手続のお問い合わせについては、「雇用調整助成金、産業雇用安定助成金、小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター(フリーダイヤル:0120-876-187)」に直接連絡をお願いします。

 

 1 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について.pdf

 

 2 小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内.pdf

 

 3 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)について.pdf