学校生活!

学校生活

4月18日(火)⑥ 生活科の学習(1年生)

 今日、1年生が生活科の学習で、雑巾がけの練習をしました。来週から掃除が始まるので、それに向けた練習だそうです。なんともかわいく微笑ましい姿です。

 来週から始まる掃除の時間、少しずつ上達して、いつの日か雑巾がけ名人になることでしょう。

4月18日(火)② 6年生が1年教室で

 今朝、始業前に1年生教室に行ってみると、6年生が1年生のお世話を頑張っている姿がありました。

 提出ファイルを整理してくれている子、荷物の片付けが済んだ1年生に読み聞かせをしてくれている子どもたちなど、毎朝頑張ってくれているそうです。

4月17日(月)② 個人面談1日目

 今日から、個人面談が始まりました。

 16時前に出張から帰り、まだ個人面談が行われている教室を回って、写真を撮影させてもらいました。

 保護者の皆様、お忙しい中に時間の都合をつけてご来校いただきありがとうございます。

 個人面談で伺ったお話を、今後の学校教育の中で生かしていきます。

 

4月17日(月)① 授業の様子から

 今日は終日出張で9時には出発しなければならないため、1時間目始まってすぐに各教室を回りました。

 すでに、どの学級もバッチリ授業に集中して頑張っていました。

 今津っ子のみんなや先生方を誇らしく思いながら、安心して出張に出掛けました。