学校生活!

学校生活

1月19日(金)① 今日のボランティア活動

 雨天なので、今日はボランティア活動は無しかなと思っていたら、6年生の3人が1階の廊下の掃き掃除をしてくれていました。

 昼休みには、3年生の3人が池上先生のお手伝いで、1階廊下のシミ磨きを頑張ってくれていました。

1月17日(水)② 長縄チャレンジ

 業前活動では、最近はボランティアよりも長縄に取り組む子どもたちが増えてきました。

 今朝は、4・5・6年生が、たくさん運動場へ出て長縄に取り組んでいました。天草郡市小体連の長縄チャレンジに向け、これからも自分たちの目標記録達成めざして頑張ってほしいものです。

1月16日(火)③ 昔遊び体験(1年)

 2・3時間目、1年生の生活科の学習「昔遊び」に、校区内の9人の皆様が講師として来校され、子どもたちに昔遊びを伝授してくださいました。

 その他にも、上天草市内各学校のコーディネーターの方10人程も見学にいらっしゃり、一緒に教えてくださいました。

 講師の皆様のおかげで、「けん玉」「折り紙」「だるま落とし」「山くずし」「お手玉」「おはじき」「かるた」「あやとり」「輪投げ」と、たくさんの昔遊びを体験することができました。