校長室

2019年7月の記事一覧

夏休み前最後の給食

7月19日(金) 夏休み前の最後の給食でした。熱々のカレーで、とてもおいしく、子供達は、大喜びだったのですが、汗が出ていました。給食後、テーブル拭きもがんばってくれました。

0

学びの森のせみ

7月19日(金) 昼休み、久しぶりに学びの森に行ったところ、セミが多数いました。木のそばに行くと何匹も音を立てて飛び立ち驚きました。

0

シャボン玉

7月17日(水) 5校時、1年生がシャボン玉をしていました。あまりにかわいかったので写真を撮りました。残念ながらシャボン玉はあまり写りませんでした。

0

水泳大会(高学年)

7月16日(火) 今日の5・6校時は、高学年の水泳大会でした。学年が上がるにつれて泳ぎが力強くなっていくのがよく分かりました。子供達は、本当によくがんばりました。今日は、保護者の応援もとても多く、子供たちも元気が出たのではないかと思います。応援ありがとうございました。

 

0

ALTジョナさん先生とのお別れの式

7月16日(火) ALTとして、横島小学校の子供達に1年間ご指導いただいたジョナさん先生は、今日が最後の日だったので、給食の時間にお別れの式を行いました。給食委員の子供達が、英語と日本語で感謝の気持ちを伝えました。ジョナさん先生は、このあと、モンタナに帰り、警察官の仕事に戻られるのだそうです。きっとモンタナで警察官としてがんばってくださることでしょう。本当に一年間ありがとうございました。

0