児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
校長室
2016年2月の記事一覧
2月
第39回玉名市横島町いちごマラソン大会
6000人以上の参加で盛り上がりました。
本校からもたくさんの参加があり、ここ数日で一番暖かい日に
盛大に開催されました。
第4回学校運営協議会
本年度最後の学校運営協議会研修推進委員会が、2月23日(火)に校長室で行われました。
①本年度の学校関係者評価
②本年度の各コミュニティーの実践及び反省
③次年度の組織
④学校の取り組みの評価
など、2時間にわたり熱心に話し合われました。 H28.2.25
6年生の 有明中学校体験入学
有明中学校生徒会の説明を親子で聞く 横島小学校の学校紹介
2月12日(金)の午後、有明中学校へ6年生が体験入学のため出かけました。
4月からはいよいよ中学生です。生徒会の一員として、自覚を持って学校で生活を送ることになります。
生徒会の学校説明も、たいへん丁寧で、「大人」を感じさせるものでした。
心の準備はできましたか? H28.2.15
人混みを避けてください
熊本県健康危機管理課が2月9日(火)に発表したところによると、
2月9日時点において、県内の小・中、幼稚園で
学年閉鎖・・・・・・8
学級閉鎖・・・・・・19 となっています。
また、有明保健所域の医療施設1に対するインフルエンザ患者数(定点あたりの数値)
が、注意報レベル(定点あたり10)を越え、19.75になっているということです。
つまり、流行しているということです。
本校でも、少しずつインフルエンザにかかっている児童が増えつつあります。
うがい、手洗いの励行をよろしくお願いします。
また、加えて、明日の建国記念の日や週末は、できますならば人混みを避けて
いただくと、幸いです。 保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
人混みから逃げよっと! H28.2.10
人権擁護委員さんと<思いやりの心を育む人権教室>開催
2月2日(火)と2月4日(木)、2月18日(木)にわけて熊本県人権擁護委員連合会による表記の
事業が開催されます。今日は、まず1年生と2年生に対して
1年生・・・・・「どんぐりの森へ」 2年生・・・・・「やさしいオオカミ」
で実施されています。
6000人以上の参加で盛り上がりました。
本校からもたくさんの参加があり、ここ数日で一番暖かい日に
盛大に開催されました。
第4回学校運営協議会
本年度最後の学校運営協議会研修推進委員会が、2月23日(火)に校長室で行われました。
①本年度の学校関係者評価
②本年度の各コミュニティーの実践及び反省
③次年度の組織
④学校の取り組みの評価
など、2時間にわたり熱心に話し合われました。 H28.2.25
6年生の 有明中学校体験入学
有明中学校生徒会の説明を親子で聞く 横島小学校の学校紹介
2月12日(金)の午後、有明中学校へ6年生が体験入学のため出かけました。
4月からはいよいよ中学生です。生徒会の一員として、自覚を持って学校で生活を送ることになります。
生徒会の学校説明も、たいへん丁寧で、「大人」を感じさせるものでした。
心の準備はできましたか? H28.2.15
人混みを避けてください
熊本県健康危機管理課が2月9日(火)に発表したところによると、
2月9日時点において、県内の小・中、幼稚園で
学年閉鎖・・・・・・8
学級閉鎖・・・・・・19 となっています。
また、有明保健所域の医療施設1に対するインフルエンザ患者数(定点あたりの数値)
が、注意報レベル(定点あたり10)を越え、19.75になっているということです。
つまり、流行しているということです。
本校でも、少しずつインフルエンザにかかっている児童が増えつつあります。
うがい、手洗いの励行をよろしくお願いします。
また、加えて、明日の建国記念の日や週末は、できますならば人混みを避けて
いただくと、幸いです。 保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
人混みから逃げよっと! H28.2.10
人権擁護委員さんと<思いやりの心を育む人権教室>開催
2月2日(火)と2月4日(木)、2月18日(木)にわけて熊本県人権擁護委員連合会による表記の
事業が開催されます。今日は、まず1年生と2年生に対して
1年生・・・・・「どんぐりの森へ」 2年生・・・・・「やさしいオオカミ」
で実施されています。
写真は、1年生の授業のようす。 H28.2.2
0