ブログ

第3回学校運営協議会

12月6日(水)午後、第3回学校運営協議会が開催されました。今日の内容は、①10月~12月の活動報告、②1月~3月の活動予定・学校行事、③現在の子供や学校の様子の3点について、教頭先生から説明を聞き、地域での子供たちの様子を元に意見や思いを出し合う協議を行いました。普段、登校指導や地域での見守りをされている方が多いので、①登下校の時の挨拶や並び方の様子、②自転車の乗り方、③学校での子供たちの生活の様子等に対する意見(説明を聞いて)が出されました。登校班では、うまく並んで来れていない班も見られますが、リーダーシップを発揮し、班をまとめている班長の例や、低学年が忘れ物をしたのを取りに帰ってくれた高学年の児童の例も出されました。登校班では、時々トラブルも見られるのですが、子供たちは、上級生になっていくにつれてリーダーシップや責任感を身につける大事な学習の場でもあります。学校と保護者と地域で見守り育てていかないとと強く感じたところでした。

※写真は、会の前に給食試食会で揚げパンの給食を食べているところと子供たちから学校で育てたコスモスの花の種のプレゼントをもらっているところです。