校長室

冬休み明け集会

1月7日(木)業間の時間を活用して冬休み明け集会を行いました。1月の生活目標が、①感染予防を意識して生活しよう。 ②相手の目を見て相手に伝わるようあいさつをしよう。 の2つなので、生徒指導担当と分担して伝えました。私からは、あいさつと止まってくれた車への礼がとてもよくなっているが、もう一息なので、1月12日(火)に保護者からの声を全部◯にしようと目的を持たせました。家庭でも声掛けをお願いします。生徒指導担当からは、コロナ感染の状況を伝え、予防のためにマスク、手洗い、ソーシャルディスタンスが大切なことともしかかった場合に責めたりしないことを「3つの力」に結び付けて伝えました。子供達の集会への参加の態度は見事でした。