校長室

水道管フィルター清掃

6月7日(水)、朝から緊急事態でした。

4月から3回目の緊急事態でした。

強い雨が降った翌日などに、校内の水道水が、赤みがかった色になることが、今日を入れて4月から3回ありました。前回も写真のように濾過フィルターを手作業で洗浄して回復させることができました。玉名市教育委員会へ前回も連絡して対応していただいていますが、給食を作るために早朝から忙しい給食の先生たちと今日も緊急に水道水濾過フィルターを洗浄しました。洗浄後は、通常の透明な水道水に戻りました。玉名市役所の説明では、横島小学校の地盤との関係で今回のようになるとのことでした。特に雨が多く降るとなりやすいようです。濁っていても飲料水としては問題ないとのことですが、その状態で子どもたちに水を飲ませたり、給食の調理をしたりすることはできないので、今日も先生方と緊急対応しました。給食の先生たちの見えない努力を知っていただきたく投稿しました。