ブログ

心がHOTコーナー

6年生の気遣い

登校中の出来事です。

一人で登校している1年生がいました。

そのことに気づいた6年生のある児童は、

わざわざその1年生のところまで戻って、

一緒に歩いてくれていました。

雨の中1年生の足元を気遣いながら歩く6年生の姿に、

あたたかい気持ちになりました。

0

迷い込んだ虫

6月25日、とある教室に虫が迷い込んできました。

学校の中には、虫が苦手な人もいます。

虫も、教室を目指して入り込んできたわけではありません。

そんな中、虫を見つけると、そっと窓を開けて外に逃がしてあげた人がいました。

虫やみんなのためにそっと行動できることは、素晴らしいことですね。

0

素敵な贈り物

6月19日の朝、文化センター前で交通指導を行っていた校長先生に

1年生の児童2人が、お花をプレゼントしてくれました。

とても素敵な出来事ですね。校長先生はとても嬉しい気持ちになりました。

その花は、校長室の窓辺に飾られています。

0

カメさん

低学年棟では、カメを飼っています。

1・2年生は、水槽の前で立ち止まり、カメを見たり話かけたりしてくれています。

2年生の児童には、昼休みであるにも関わらず、

「水かえをします!」と言ってくれたり、エサをあげたりしてくれる人がいます。

生き物にやさしいその姿は、とても素敵ですね。

これからもカメのことをよろしくね!

0