ブログ

令和6年度学校生活

連日の公開授業!情報教育です

 6年生の情報教育「スマホやネットとどう付き合う?」の学習です。子どもたちは、ネットの使いすぎ、チャットトラブル、個人情報流出、フェイクニュースの4つの問題点をさぐり、解決策を話し合っていきました。

 さすがは6年生。日頃からの学びが生かされ、活動が多かったにもかかわらず、すべてやりとげました。他校の先生からほめていただきました。

 

 この授業で立てた自分の目標を守れるように頑張ってください!

0

やります!150周年記念、ドローン撮影

 11月27日に運動場の上空から撮影します。今日は、大きさの確認のために150のラインを引いてみました。当日は、みんなが150のライン上に1m間隔で並び、スカイブルーの用紙を持って撮影します。

 当日は晴れますように。そして、全員が出席できますように!

0

これでレンコン博士!

 3年生の総合的な学習の時間。豊川の特産物、レンコンについて調べています。今日は、レンコン農家の保護者の方をゲストティーチャーに招き、事前の質問に説明を加えて話していただきました。

 レンコンの生長の写真、収穫の様子のビデオを見たり、栄養について聞いたりして詳しく知ることができました。その場での質問も多く、子どもたちの関心の高さがうかがえました。

 最後には、レンコンドーナツを試食しました。子どもたちに大好評!商品化できるのでは・・・ごちそうさまでした。

 レンコンを収穫するまでの道のりや苦労を知り、いただいたレンコンを大切そうに見ています。ありがとうございました。

0

あいさつを響かせよう

 毎月中旬、民生委員の皆様が正門、裏門にてあいさつ運動をされています。いつもありがとうございます。

 年度当初より、声が大きくなったという意見が聞かれました。班長が元気だと、班員のみんなの声も次第に大きくなりますね。

 

0

11月8日の学校生活から・・・

 朝の光を浴びて、学年を超えてキャッチボールをしています。大谷選手が贈ってくれたグローブをどんどん使ってください。

 1年の英語学習。動作を入れながら話しています。バタフライかな?

 2年生はかけ算の学習です。手の挙げ方がすごい!今日は4の段でした。

 図書室掲示の「読書で登山」では、2年生が独走中。もう少しで富士山の頂上です。

 昼休みにうきうき号がやってきました。3年生が本を探しています。読書の秋、たくさん読んで心に栄養を送ってください。

0

11月7日の学校生活から・・・

 廊下に置かれた大谷選手のグローブ。登校すると、2年生がキャッチボールをしていました。

 野球に親しんでほしいですね。

 2年生の教室では、ビーバーの大工事の学習を生かして、動物カードを作成していました。どんな秘密が隠されているのでしょうか?

 フラワー学級では1年生が集中して国語学習に取り組んでいました。授業が楽しくなっているようです。

 豊川小陸上記録会実行委員会のメンバーが目的、身に付けたい力、種目や役割分担をまとめ、説明にやってきました。自分たちでつくり上げようとする気持ちが運動会での学びから高まっているようです。チャレンジOK!

 午後からの就学時健康診断では5年生が大活躍。視線を同じ高さに合わせ、優しく語りかけていました。園児の笑顔に5年生も笑顔になっています。やりがいを感じ取ってくれたようでした。

  5年生のおかげで、安心して入学してくれますね。

0

松橋支援学校との合同避難訓練

 11月6日、松橋支援学校との地震・津波合同避難訓練を実施しました。まず、地震発生から第1次避難です。頭を守り、運動場へ避難します。

 津波発生の一報を受け、運動場から身近な高台の校舎2階へ移動します。第2次避難です。松橋支援学校の皆さんも同じく2階へ避難します。

 終わりに、宇城広域連合南消防署の方からのお話を聞きました。予期せぬ時に災害が起きます。落ち着いて、安全な判断で行動できる力をつけていきましょう。

 

0

稲刈り

 5年生が稲刈りを体験しました。まだ足場が緩く、動くには大変でしたが、一気に刈り上げ運びました。

 

 平日にもかかわらず、ご協力を頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。

0

6年生の調理実習

 1日、陸上記録会が中止となり、学校での学習。6年生は調理実習でした。野菜のベーコン巻きを作ったようです。

 見栄えは?味は?どうだったでしょうか?

 なぜか、このポーズ。応援団が忘れられないかな?

 おいしかったかな?

 

0