新着
今月は第1回の東陽コミュニティ・スクールを開催しました。 東陽コミュニティ・スクールは発足以来、小中合同で実施しています。 学校がお世話になっている行政関係の方、地域の各団体の代表の方、PTA代表の方など、それぞれの角度から学校を見ていただける方を委嘱しています。 会長・副会長の選任後、小学校、中学校が目指す教育について承認いただきました。 また、学校の課題についても率直に議論を交わし、小学校については複式学級の学習支援のあり方についてご意見をいただきました。 今後、よりよい複式学級支援や持続可能な支援のあり方について議論を重ね、実際の支援を行っていただけるようにしていきたいと思います。
ブログ
05/30
パブリック
今日は、朝の活動で芋の苗を植えました。 植え方について説明を聞き、穴を開け、苗を斜めに植えました。 きっと秋には、大きなお芋が収穫できることでしょう!
ブログ
05/29
パブリック
2年生が校外学習に出かけました。 生活科の学習で、東陽町の春を見つけています。 今日は、学校周辺の種山地区を歩きました。 春を探しながら、橋や建物、商店なども見て、自分の住んでいる町について学びます。 地域学校協働活動サポーターのMさんにも引率していただきました。 ありがとうございました。    
ブログ
05/28
パブリック
今日はスポーツテストを行いました。 朝からかなりの雨が降りましたが、ご家庭の協力もありみんな元気に登校しました。 運動場で行う50m走やボール投げはできませんでしたが、そのほかのテストを頑張っていました。 高学年の児童が上手に低学年に教えていました。 明日以降に未実施分を行います。 結果を分析し、足りないと思われる運動を朝の活動の中で実施していきます。