4年生の時の様子

2022年7月の記事一覧

本日の学習から(7/5)

算数科では、小数のたし算・ひき算の単元が終了し、教科書の復習のページの問題を解きました。一人で自力解決したり、ペアで教え合ったりして、学習を進めました。

   

自分たちで解決できなかった問題については、担任と一緒にその問題を解いていきました。学ぶ姿がとてもステキな東陽っ子4年生です。

0

本日の授業から(7/1)

体育科ではクロールの学習をしています。プル(手の使い方)キック(いわゆるバタ足)コンビネーション(手と足と息つぎ)に分けて練習をしています。みんなで教え合って、上手になっています。

社会科の学習では、くらしと水のことについて、東陽支所で聞いてきたことを黒板にまとめていきました。東陽っ子4年生のストロングポイントは協力する力です。

0