4年生の時の様子

2022年8月の記事一覧

理科と音楽科の学習から(8/31)

理科の授業1

理科の授業2

音楽科の授業1

音楽科の授業2

理科では、夏の終わりのツルレイシの様子を観察する学習でした。「植物の実が熟して甘くなるのはなぜだろう」という問いに、4年生は自分なりの考えを発表していました。音楽科では、日本の民謡の旋律やリズムを感じ取っていました。

0

社会科の学習から(8/29)

この日は、地図帳の使い方の練習をしました。一人ずつ九州地方にある都市や記号から問題を出し、地図上での位置を探しました。「人吉市は、エの5」、「出水市は、ウの5」、「岩瀬ダムは、オの6」など、そのページの列と行を答えていました。他県にあるダムについてはあまり知らないので、勉強になりました。

0