3年生の時の様子

2022年11月の記事一覧

消防署の仕事(12/1)

社会科では消防署の仕事について学習しました。消防車や防火服・靴などにいろいろな工夫があることや、火事がない日の仕事について知ることができました。私たちの安全なくらしを守ってくれています。これから寒くなってくるので、火の用心をしましょう。

0

ソケットなしで(11/25)

理科では「電気の通り道」という単元に入りました。この日はソケットがない状態で豆電球を光らせるという学習でした。子どもたちは「熱い、熱い」と言いながら、導線をどこにつなげばよいのか試行錯誤していました。電気を通すつなぎ方を考えている3年生です。

0

てつぼう運動(11/22)

ひざかけ回り

こうもり下り

補助具を使った逆上がり

地球回り

体育科では、てつぼう運動を学習しています。できる技を楽しんだり、あと少しでできそうな技にチャレンジしたりしています。ひざかけ回りやこうもり下りなどをがんばっています。どんどん上手になっている3年生です。

0

安全なくらし(11/18)

社会科では、「地域の安全を守る」という単元の学習に入りました。まず、火事からまちを守る人々について学習しました。動画の中に消防団の活動が出てくると、「オレのお父さんが入っている。」とつぶやく児童がいました。私たちの安全なくらしに関わってくれる人がたくさんいることを感じた3年生でした。

0

横跳びこしから側方倒立回転へ(11/10)

体育科ではマット運動の学習が終わりました。この日は、横跳びこしから側方倒立回転へ発展した技の練習をしました。技のコツを考えた後、腰が上がるようにゴム紐を張ってそこに足などが触れるような動きづくりを行いました。みんなで力を合わせて一生懸命練習する姿はとてもかっこいい3年生です。

0