学校生活 令和6年度

JICA講演会(12/14)

八代市国際課のD様とJICA海外協力隊経験者のK様をお招きして講演会を行いました。米国出身のD様からはご自分の米国の中学生あるあるや八代市国際課の仕事について説明をしていただきました。また、K様からは海外協力隊として赴任したマーシャル諸島での生活や文化・環境教育などについて説明していただきました。私たちは日本に暮らしていて当たり前と思っていることが、実は世界の国々では当たり前ではないということがよく分かりました。世界の一員として私たちは、他国の文化や考えを理解することや、環境問題についてグローバルな視野で考え実践していく大切さを改めて学びました。この講演会を開催するためにご尽力いただいた、JICA熊本のO様、八代市国際課のM様、そして、ご講演をしていただいたD様、K様、ありがとうございました。