学校生活 令和6年度

研究授業(6/26)

5・6年複式学級国語科の研究授業を行いました。八代市教育サポートセンターのN先生や東陽中学校の先生方に参加していただきました。この研究授業では、児童の主体的な学びとして学習リーダーの役割や、自分の考えを伝え合う活動の充実が研究の柱となっています。この授業を行うに当たって、5年生は現地見学、6年生は聞き取り調査等を事前に行っていましたので、子どもたちの学習意欲は高まっていました。学習リーダーが、活動時間を設定したり発言者を指名したりして、自分たちの力で授業を進めました。授業の終わりには,両学年から自分たちが学習したことを伝え合うことができました。たくさんの先生方に見られて緊張したと思いますが、5・6年生はがんばりました。八代市教育サポートセンターのN先生、東陽中学校の先生方、ありがとうございました。