東陽の宝

旧河俣小学校から(8/12)

本校は、平成25年に河俣小学校と内ノ木場分校・種山小学校が統合して誕生しました。そこで、今回は旧河俣小学校を紹介します。県道25号線を五木方面に向かっていくと、左側に見えてきます。昭和61年に落成した3階建ての校舎は今も残っています。体育館やプールも閉校前まで使われていたそのままの形であります。運動場に道東電機が設置した太陽光パネルが並んでいます。正門近くに閉校記念碑が輝いて立っています。卒業生や保護者、地域の方、以前勤務した先生方などに喜んでいただけると幸いです。

正門近く

西側から見た校舎

東側から見た校舎

西側から見た体育館

プール入り口

閉校記念碑