5年生の時の様子

顕微鏡を使って(9/14)

理科では、アサガオのおしべとめしべの先端を顕微鏡で観察しました。肉眼では見えなかったものが、顕微鏡を使って見えると、「見えた!」と子どもたちは歓声をあげていました。科学者になった東陽っ子5年生でした。