日誌

てんすい倶楽部訪問

10月10日(水) 2・3校時 4年生が、「てんすい倶楽部」を訪問しました。4年生は、探究で「生き生きとくらせる福祉のまち たまな」の学習をしてきました。これから、車いす体験や高齢者疑似体験をしていきます。これらの学習の一つとして、計画された交流計画です。利用者の方に喜んでもらえるように、また、相手の立場に立って考え行動することができるようになることをねらっています。まさしく玉水小で育てたい力の一つ「共感力」そのものです。写真は、その交流の様子です。