日誌

資源回収

1月18日、資源回収を行いました。朝の寒さはありましたが、恵まれた天候の中、参加者の素晴らしいチームワークと地域の方々の事前の分別により、作業が円滑に進みました。

保護者の方や地域の方のご協力をいただき、アルミ缶や空き瓶、その他紙類が、各地区から天水町グラウンドに集まってきます。天水町グラウンドでは、5、6年生児童に加え、保護者やPTA役員、そして学校職員が資源の種類ごとに仕分けしていきました。

今回の資源回収による収益金は、6年生の卒業記念品や卒業製作品などの購入に充てさせていただきます。

ご協力いただきましたすべての方に感謝申し上げます。