日誌

すこやか教室

1月18日(木) 玉名市教育相談員の三津家先生をお招きして「すこやか教室」を開催しました。本校の育てたい力「共感力」と「考動力」に特につながる活動です。1・2年生が「まほうの言葉」、3・4年が「怒りのマネジメント」、5・6年が「自己理解、他者理解「OK牧場」のテーマで行いました。内容は少し難しいところもありましたが、アイスブレイクを入れていただいたり、子どもたちのアウトプットを沢山入れていただいたり、先生方のロールプレイがあったりと沢山工夫をしていただき、子どもたちは、とても分かりやすく学ぶことができていました。写真はその様子です。