ブログ

2024年4月の記事一覧

4月22日(月)、今日のステキです!

お知らせ新しい一週間の始まりです! 今日はどんなステキが見られるかな?

花丸3年生の理科の時間です! 今日は「しぜんのかんさつ」で、先日撮った写真を仲間分けしました! 生き物は「形」「色」「大きさ」で分類することが分かりました! タブレット操作をお互いに教え合いっこしました興奮・ヤッター!

花丸1年生の給食の時間、みんな「おいしい、おいしいハート」と言いながら、もりもり食べていました! 

4月20日(土)、今日のステキです!

お知らせ今日は土曜日、どんなステキが見られるかな?

 

花丸授業参観日でした!!

花丸1年生は、国語でひらがなの学習でした興奮・ヤッター!

花丸5年生は、算数の学習興奮・ヤッター!

花丸6年生は、算数、線対称の図形をがんばって描いていました興奮・ヤッター!

花丸4年生は、社会の学習興奮・ヤッター!

花丸3年生は、社会で家の近くのお気に入りの場所を紹介する準備をしました興奮・ヤッター!

花丸2年生は、算数の学習でした興奮・ヤッター! お家の方が参観される中、一生懸命学習できましたね!

花丸授業参観、PTA総会の後は学級懇談会でした。 自己紹介をしていただいたり、担任から学級の様子を聞かれたりして、保護者の方は和やかに過ごされていました!

たくさんの保護者の方に学校に来ていただきました! ありがとうございました興奮・ヤッター!興奮・ヤッター!

4月19日(金)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキがみられるかな?

花丸今朝の「朝の活動」は、「そうじ」でした! それぞれの分担の場所を丁寧にそうじしていましたよ興奮・ヤッター! ステキですね!

花丸一週間のゴミの重さも量りました! 結構大量です汗・焦る

花丸1年生は、入学して2週間が経ちました! 給食の準備も速くなりましたね! 「おいしいハート」と言って食べていました! お腹いっぱいに食べられて、幸せですね興奮・ヤッター!

花丸明日の午前中は、授業参観、PTA総会、学級懇談会です! 子供達が家に帰ってからの過ごし方等、ご家庭で話し合われておくといいですね! 明日は大変お世話になりますイベント

4月18日(木)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸6年生の英語の時間、新しいALTの先生はアンジェリカ先生です! 今日は最初の出会いの時間だったので、十個紹介をしました!

花丸心を込めて書いた自己紹介カードを恥ずかしがりながら手渡す姿が、みんな可愛かったです! 英語での自己紹介、頑張りましたね興奮・ヤッター!

4月17日(水)、今日のステキです!

お知らせ今日はどんなステキが見られるかな?

花丸4年生の理科は、「季節と生き物~春のはじまり~」、今日は一年間観察する「自分の木」を決めました! 3年生の終わりの頃に木の候補をそれぞれ見つけておいたので、すんなりと決まりました! 一年間の変化が楽しみです興奮・ヤッター!

花丸3年生は理科の時間に、「春の生き物を見つけよう!」とタブレット片手に頑張りました! 花の写真を撮ったりかなへびを捕まえて撮ったり、大騒ぎでした! 生き物がたくさん見られる季節となりました! どんな生き物の写真が撮れたかな! 次の時間にお披露目、楽しみです興奮・ヤッター!