ブログ

2023年10月の記事一覧

10月14日(土)、今日のすてきです!

お知らせ今日は土曜日ですが、修学旅行の2日目!! どんなすてきが見られるかな!

花丸昨日の夕食の様子です! よく食べていますね!

花丸今朝の朝食風景! よく眠れたみたいです興奮・ヤッター!

花丸出島にて・・・興奮・ヤッター!

花丸グラバー園で・・・、お天気が良くて良かったですね!

花丸とても良い景色ですね!! 旅行もいよいよ終盤ですイベント

花丸宇宙科学館での一コマ、何をしているのかな!

花丸修学旅行の全ての日程を終えて、6年生が元気よく帰ってきました! たくさんの成果があったようで、すがすがしい、少し成長した顔が見られました興奮・ヤッター! 楽しい思い出がたくさんできたみたいですね! ご家族にお土産話をして、ゆっくり休んでくださいね! 「おかえりなさい!」

 

10月13日(金)、今日のすてきです!

お知らせ6年生が修学旅行に出発しました! 今日と明日は、修学旅行特集です!!

花丸熊本港での結団式。 修学旅行の2日間は、七滝中央小の6年生と一緒に行動します! 楽しい思い出をたくさん作りましょうね興奮・ヤッター!

花丸フェリーで島原まで移動です! 快晴で気持ちよさそうです晴れ 行ってらっしゃい!

花丸ランチタイム音楽 とてもおいしそうな料理ですね!

花丸平和集会の後、語り部さんの講話を聞きました。6年生は全員が学習のめあてをもって修学旅行に参加しています。語り部さんのお話を聞いて、平和について考えを深めることができたでしょうか鉛筆

花丸資料館の見学、一生懸命な表情がとても良いですね!

花丸フィールドワークも頑張っていますね興奮・ヤッター! たくさん勉強できているかな!

10月12日(木)、今日のすてきです!

お知らせ今日は、どんなすてきがみられるかな??

花丸1年生は、畑仕事をしていました! ミニトマトの次は、ブロッコリーとかぶを育てるのだそうです笑う おいしいシチューができそうですね興奮・ヤッター!

花丸4年生と5年生は、算数の学習。 4年生は「計算のきまり」で工夫して計算をする練習、5年生は「分数」で通分を練習していました興奮・ヤッター! 教え合いもして、充実した学習ができていましたね!

花丸明日から6年生は修学旅行です! 明日の朝は早いですので、今夜は早く寝ましょうね!

10月11日(水)、今日のすてきです!

お知らせ今日はどんなすてきが見られるかな??

花丸6年生が給食の時間に各教室をまわり、色紙と千羽鶴の紹介をしました!

色紙は、地域の方の草刈りボランティアのお礼に6年生が書いたものです。先日作った「たきしし、たきしかのプラ板キーホルダー」と一緒に、お世話になった地域の方へ贈ります。 千羽鶴は、今週の金曜日から行く修学旅行に持参するもの、平和集会で記念碑に捧げます。

「いってきます!」「いってらっしゃい!」のやりとりが、心和みました喜ぶ・デレ 修学旅行、楽しみですね!

花丸3年生は、理科で一日のかげの動きを調べています! 1時間ごとの棒のかげに印をつけて、一日がかりで頑張っています興奮・ヤッター!

10月10日(火)、今日のすてきです!

お知らせ新しい週の始まりです! 今日はどんなすてきが見られるかな?

花丸今日は火曜日、フッ化物洗口の日でした。 あったかサポータ-のみなさんにお手伝いいただいて、プクプクうがいが上手にできました興奮・ヤッター!

花丸1年生はタブレットでおいしそうなピザを作っていました! 好きな具材を生地の上に上手に乗せていました興奮・ヤッター!

花丸2年生は国語の時間に「お手紙」の音読劇の準備をしていました! お話の登場人物はかえるくんとがまくんとかたつむりくんの3匹ですが、「ナレーターです!」と言っていろんな動物が登場していました興奮・ヤッター! 本番が楽しみです!