年 | 月日 | 出来事 |
明治6年 | 高屋敷古沢元倫邸宅と村山迎共同穀倉に2校創立、高森小学校と称する | |
明治13年 | 冬野に飛森授業所を設立し村内3校となる | |
明治19年 |
3校合併し、「高森尋常小学校」と改称する 「色見小学校」設立する |
|
明治22年 | 洗川、前原西学問所を合併し「上色見簡易校」と改める | |
明治23年 | 上色見簡易校を「上色見小学校」と改称する | |
昭和55年 | 現鉄筋校舎が落成する | |
平成15年 | 3月31日 | 高森小学校、色見小学校、上色見小学校が廃校される |
4月1日 | 高森小学校、色見小学校、上色見小学校が統合し「高森中央小学校」となる(全児童344名) | |
4月8日 | 科学教育西日本ブロック大会を開催する | |
6月27日 | ソニー子ども科学教育プランで奨励賞を受賞する | |
平成16年 | 2月6日 | 上記受賞記念の日時計を設置する |
3月25日 | 熊本県道徳教育研究大会の会場となり全学年で研究授業を行う(150名参加) | |
平成17年 | 11月15日 | 耐震強度不足のため体育館使用禁止(H18,8まで) |
平成18年 | 2月21日 | 県教委指定「幼・保、小連携モデル地域事業」研究発表会を開催する |
平成19年 | 2月9日 | 文部科学省指定「道徳教育実践研究(特別活動を中心とした指定)」を受ける |
平成20年 | 優良PTA文部科学大臣表彰を受ける | |
11月20日 | 運動場トイレ完成 | |
平成21年 | 2月20日 | 文部科学省指定・道徳教育実践研究事業研究発表会を開催する |
11月13日 | 優良PTA日本PTA連合会より表彰を受ける | |
11月19日 | 校舎内トイレ改装工事をする | |
平成22年 | 3月1日 | NIE全国大会熊本大会において公開授業を行う |
7月21日 | 町指定道徳教育実践研究自主発表会を開催する | |
平成23年 | 2月4日 | 「熊本県人権子ども集会」において、6年生が発表を行う |
10月29日 | 町指定道徳教育実践研究事業発表会を開催する | |
12月9日 | 教育課程特例校指定を受ける(文部科学省) | |
平成24年 | 8月1日 | タブレットPCを活用したICT実践研究を始める |
平成25年 | 4月1日 | 高森町新教育プランに基づき、第4及び第5学年に35人学級が導入される |
5月7日 | 県教委「ICTを活用した未来の学校創造プロジェクト推進事業」研究推進校指定を受ける | |
平成26年 | 1月16日 | 高森町小中学校研究発表会 |
4月1日 | 高森町新教育プランに基づき、第5及び第6学年に35人学級が導入される | |
県教委「ICTを活用した未来の学校創造プロジェクト推進事業」研究推進校指定を受ける(2年目) | ||
平成27年 | 4月1日 | 高森町新教育プランに基づき、第3及び第5学年に35人学級が導入される |
県教委指定「ICTを活用した未来の学校創造プロジェクト推進事業」研究推進校指定を受ける | ||
新たに「英語教育強化地域拠点事業」「首長部局との協働による新たな学校モデル構築事業」 「人口減少社会におけるICTの活用による教育の維持向上に係る実証事業」の指定を受ける。(文部科学省委託事業) |
||
平成28年 | 4月1日 |
高森町新教育プランに基づき、第3及び第6学年に35人学級が導入される |
前年度に続き、「英語教育強化地域拠点事業」「首長部局との協働による新たな学校モデル構築事業」 「人口減少社会におけるICTの活用による教育の維持向上に係る実証事業」の指定を受ける。(文部科学省委託事業) |
||
4月16日 |
熊本地震により4月16日未明より23日午前中まで学習センターと低学年棟が避難所となる この間18日から25日まで休校となる |
|
平成29年 | 12月26日 |
高森町ICT活用セミナー(パレア) |
2月23日 | 文部科学省情報教育課長視察 | |
9月29日 | 高森町英語科・外国語科公開授業 | |
平成30年 | 12月1日 | 「教育の情報化」研究発表会 |
4月1日 | 文部科学省「学校ICT環境整備促進実証研究事業」の指定を受ける | |
平成31年 | 1月11日 | 高森町「教育の情報化」研究発表会 |
令和元年 |
6月18日 | 部活動を社会体育へ移行 |
令和2年 |
3月2日 | 新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校(~3月31日)3月24日に登校日・卒業式を実施 |
4月9日 | 新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校(~5月29日) | |
5月12日 | 天皇皇后両陛下行幸啓(オンライン) | |
12月14日 | 文部科学省実証授業として高森中学校とプログラミングでの遠隔学習を行う | |
令和3年 | 9月16日 | 新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校(~9月17日) |
10月23日 | 高森町「新たな学び」研究発表会 | |
2月16日 | 新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校(~2月18日) | |
令和4年 | 10月21日 | 高森町「新たな学び」研究発表会 |
研究指定
<文部科学省>
平成20・21年度 文部科学省指定「道徳教育実践研究」
平成27・28年度 文部科学省委託「首長部局との協働による新たな学校モデル構築事業」
平成27~29年度 文部科学省委託「英語教育強化地域拠点事業」
平成27~29年度 文部科学省委託「人口減少社会におけるICTの活用による教育の質の維持向上に係る実証事業」
平成30年度 文部科学省委託「学校ICT環境整備促進実証研究事業」
平成31年度 文部科学省委託「遠隔教育システム導入実証研究事業」
令和 2年度 文部科学省委託「遠隔教育システムの効果的な活用に関する実証」
令和 6年度 文部科学省委託「リーディングDXスクール事業」
<熊本県教育委員会>
平成18年度 熊本県教育委員会指定「幼・保、小連携モデル地域事業」
平成27年度 熊本県教育委員会指定「ICTを活用した「未来の学校」創造プロジェクト推進事業」
令和 3年度 熊本県教育委員会指定「くまもとGIGAスクールプロジェクトモデル地域」