毎日おいしい給食ありがとうございます!

本日のランチメニュー

高森産和牛サイコロステーキの日☆

10月17日(水)
・麦ごはん
・牛乳
・高森産和牛のサイコロステーキ
・つけあわせ(ブロッコリー)
・白菜のみそ汁
 今日は年に1度の高森産和牛サイコロステーキの日でした。この取組は、地産地消を目的として町から子どもたちのために、毎年提供されているものです。子どもたちのおじいちゃん、おばあちゃんが育てた牛を使っています。いつもとは違う高級なお肉に、子どもたちは前の日から楽しみにしていました。

鶏のナッツがらめ☆

10月16日(火)
・麦ごはん
・牛乳
・鶏のナッツがらめ
・ニラたま汁
 今日はひそかに人気のある鶏のナッツがらめでした。今日はかくし味として、鶏肉をにんにくとしょうがにつけこんで香りを効かせました。給食ではビタミン摂取のため、種実類(ナッツ類)をより多く取り入れるようになっています。今日はカシュナッツを使用しました。

☆稲刈り☆

10月15日(月)
☆餅米の稲刈り☆
今日は5年生の稲刈りをしました。今朝は小雨でしたが、昼はきれいに晴れました。茶碗1杯にどれくらい米粒が入っているでしょう?と4月に話をしましたが約3500粒としっかり覚えていてくれました。今日の稲刈りでどれくらいのもち米が収穫できるか楽しみです。今後の給食、餅つきに活用していきます。

もずく☆

10月15日(月)
・麦ごはん
・牛乳
・さばのごまみそ煮
・もずくのサッパリサラダ
・みぞれ汁
 もずくのサッパリサラダは、初めてのメニューです。もずくとモロヘイヤが入って少しトロッとねばりのあるサラダです。酢とかんきつの汁で味付けはさっっぱりでした。写真は光のあんばいで暗くなってしまいました・・・

目の愛護デー☆

10月11日(木)
・食パン
・牛乳
・かぼちゃのシチュー
・かみかみチーズサラダ
・きなこ豆
・ブルーベリージャム
 10月10日は目の愛護デーということで、今日は目の働きに良い献立でした。目の働きをよくしてくれるのはブルーベリーなどの紫色の食べ物とかぼちゃやにんじんなどの色の濃い野菜です。1年生の教室では「目が見えるようになるの?」と、質問されましたが、視力が良くなるわけではなく目の疲れがとれたり、目の調子が良くなるという意味です。説明するのは難しいなぁ・・・と思った今日この頃です。

スパイシーピラフ☆

10月3日(水)
・スパイシーピラフ
・牛乳
・肉団子スープ
・ビーンズサラダ
 今日の給食は、カレー粉を効かせたスパイシーピラフに挑戦しました。小学1年生から中学生まで食べるので辛さの調整が少し難しかったですが、2年生の教室では「少し辛いけどおいしい!」という声が聞けました。家庭で作るのと給食ではまったく調理行程が違うので、新しいメニューをするときはドキドキしまが、これからもいろいろなメニューに挑戦していこうと思います。

今年最後のゴーヤ☆

9月20日(木)
・セルフ焼きそばパン
・牛乳
・ゴーヤのマヨサラダ
 今日は、久しぶりの大雨でした。少し肌寒くなり、秋の訪れを感じます。そんななか、今日は夏の野菜、ゴーヤのサラダでした。子どもたちはゴーヤチップスがいいですと言いながらもゴーヤのサラダをぱくぱく食べていました。ツナとマヨネーズで和えているので苦手な子も食べやすかったようです。

ふるさとくまさんデー「人吉・球磨」☆

9月19日(水)
・栗ごはん
・牛乳
・鶏の揚げがらめ
・つぼん汁
 今日の給食はふるさとくまさんデー「人吉・球磨」の献立でした。球磨の特産品と言えば、「栗」です。今日は球磨の栗を使ってごはんを作りました。熊本県は栗の生産量が全国でもトップクラスです。また、「つぼん汁」はこの地域の郷土料理です。祝いの席で壺のようなものに入れて食べていたのでこの名前がついたそうです。

カルシウムたっぷり献立☆

9月18日(火)
・麦ごはん
・牛乳
・ひじきの炒め煮
・ししゃもフリッター
・沢煮椀
 今日は、カルシウムたっぷりの献立です。海藻の仲間であるひじきはカルシウムなどのミネラルをたっぷり含んでいます。ししゃもは、骨ごと食べることができるのでカルシウムをたくさん摂取することができます。大人と違って成長期の子どもたちの体はカルシウムをたくさん使います。また、子どもの時にどれだけカルシウムを蓄えたかで将来の骨の状態も変わってきます。家庭でも積極的にカルシウムを含む食品を取り入れましょう。

トマトのサラダ☆

9月14日(金)
・麦ごはん
・牛乳
・豆腐の中華煮
・トマトのサラダ
 今日は少し、蒸し蒸しした1日でした。給食センターの室温も少し高めで暑く感じました。そんな今日はトマトのサッパリサラダです。マヨネーズを使っていますが、酢と醤油と合わせているのでサッパリしたドレッシングができました。かつお節をまぶしているのでかつお節のうま味でさらにおいしく仕上がります。ぜひ、ご家庭でも試されてください。