旬の話題をお届けします!!
今日は何の日?いい歯の日!
年間200回ほどいただく給食!年間200日も一緒に食事をいただくことでも、子どもたちは繋がっていくのだと感じます。そんな給食には、年中行事に合わせた行事食や、旬の野菜を取り入れた季節のメニューが出されます。給食をいただきながら、(これだけの野菜を刻むのは、たいへんだっただろうな。)(家庭でこれだけの食材を使って料理をするのはたいへんだなあ。)と感じることもあります。
写真は、本日(11/8)給食時間の様子です。栄養職員の先生が、各教室を訪ねて本日の給食のメニューについてお話しされています。今日は、いい歯の日に合わせてのカムカムメニュー。80歳まで20本の健康な歯が残せるように、よくかんで食べること。食材を大きく切る、飲み物は食後に、急がない、歯ごたえを残す、床に両足の底をつける、そして、楽しんで食べることが大切だと教えていただきました。
保護者の皆様、ぜひ、ご家庭でも給食を話題にされてください!
今回も、素敵なお祭りになりそうです!
ひまわり3組をのぞいてみると!こつこつと祭りの準備が進んでいます!段ボールをきれいにグリーンの絵の具でおしゃれさせて!さて、どんな楽しい遊びのブースが完成するのでしょう。
ひまわり3組では、季節ごとの祭りを開いて、学校中の子どもたちを招きます。時間をかけて、丁寧に進められた準備のおかげで、毎回、低学年から高学年までの子どもたちが楽しむことのできる祭りです。6年生までの取組で学んだものづくりの楽しさと出来上がりの喜びは、きっと、これからの毎日を豊かにするに違いありません!
今回の祭りも、素敵な祭りになりそうです!
紙版画にチャレンジ中 ~2年生~
昨日(11/6)は、今週末に行います学習発表会の振替休業日だったため、登校した子どもたちは、5日ぶりの学校を満喫しています。
写真は、本日(11/7)2校時の2年生の様子です。これまでに、ちぎったり切ったりしながら作り上げた紙版画にインクを付けて、丁寧に丁寧に刷っています。インクをこねこね、小さな波が立つまでコネコネ。インクを付けたら、真っ白い紙を重ねて、なでなで。小さなところまで優しく手でなでなで。そっとめくってみると、素敵な作品が顔をのぞかせます。
芸術の秋!各教室で版画や描画の作成に取り組む姿が見られます!出来上がった作品を、このホームページ『高森中央小 美術館』で紹介できる日が楽しみです!
「みさを大豆」が採れたよ!
写真は、本日(11/2)6校時に、学級園で収穫した「みさを大豆」を大事そうに手にする3年生の子どもたちの様子です。
本日収穫した「みさを大豆」は、みさを大豆保存会からいただいた大切な種を植えて、子どもたちが育てたものです。「みさを大豆」は、高森東学園校区の高尾野で、井上みさをさんが偶然見つけ、大切に守り受け継がれたものです。小さな粒に、ぎゅっとつまった大豆のうまみ。いただいた人はみんなそのおいしさに感動します。夏の終わりに枝豆でいただいた子どもたちも、そのおいしさに笑顔になりました。
収穫したこの「みさを大豆」は、これからの学習にまだまだ活用します!
ようこそ高森中央小学校へ
本日(11/1)、来年度の1年生を迎えて、就学時健康診断を行いました。来年度6年生になる5年生が引率して行う予定でしたが、感染症予防の観点から、急遽、職員で対応しました。しかし、この日のために5年生が丹精込めて作ったメダルは、しっかりと新1年生に渡しました!
写真は、6班に分かれて職員が、新1年生を引率する様子です。先生の後をついていく新1年生の可愛らしいこと。30名の来年度入学予定のみなさん、次回は、2月に行う体験入学でお会いしましょう。今度こそは、5年生がみなさんをお迎えしますよ。