たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

高森中央小学校 美術館 ①

各教室にあふれている子どもたちの作品をご紹介します!

第1回は、一年生が描いた運動会の絵です!初めてがいっぱい詰まった忘れられない運動会を描きました!

あいにくの雨なんかじゃない!!

 本日(2/1)の高森町は、雨模様。日頃は、昼休みに外遊びに飛び出していく高森中央小学校の子どもたちが退屈しているのでは?と。でも、そんな心配はご無用!子どもたちは、雨の日の昼休みを思い切り楽しんでいます。体育館で体を動かしたり、係活動でクイズ大会を開いたり、トランプゲームを楽しんだり、プログラミングにチャレンジしたり。委員会の発表に向けて練習している子どもたちや、体験入学に向けて新一年生に贈り物を作っている子どもたちもいました!オルガンの素敵な音色や、楽しく汽車を作って仲よく遊ぶ声、学校探検で新しい発見をして報告してくれる子どもたちの声も聞こえてきます。

 あいにくの雨なんかじゃない!高森中央小学校の子どもたちは、今日も元気いっぱいです!

バス 帯山西小学校の先生方来校!

本日、熊本市の帯山西小学校から3名の先生方が視察にいらっしゃいました。本校のICT活用授業を2時間見て頂き、その後情報交流を行いました。授業はすべての授業を公開し、今学んでいる学習内容を自由に見て頂きました。その後は、ICT本格導入を前に、積極的な意見交換ができ、本校にもいい刺激を頂いたところです。ICTを中心とした学びが今後も広がっていきそうです。

お知らせ ~ぜひご覧ください~

 本日(10/13)付けの熊本日日新聞13面、小学生新聞「くまTOMO」に本校のプログラミング教育について紹介された記事が掲載されています!

 ぜひ、ご覧ください。

臨時休校中のお知らせ (3/24)

3月24日(火)

3/25(水)は、1~5年生の修了式と令和元年度の退任式を行います。

児童の皆さん、長い臨時休校中は、元気に過ごしていますか?

明日が、本年度最後の登校日となります。先生たちは、皆さんのことを学校で待っています。元気に登校してください!

日程等については、以下を再度ご確認ください。

臨時休業(休校)に伴う修了式・退任式の実施について.jpg