たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

本日は、休校中の登校日でした!!

 本日(5/8)は、午前中3時間のみの臨時休校中の登校日でした。各学年で、日頃のテレビ会議システムを活用した遠隔授業でできるもの、登校日にやるべき学習を選択しながら学習を進めています。植物の観察や学習の確認等、今日の時間を大切に使いました。

 ありきたりの言葉ですが、子どもたちの声の聞こえる学校は、本当にいいものです。

 保護者の皆様、子どもたちの登校にあたり、マスクのご用意等本当にありがとうございます。子どもたちが安心して登校できる環境を整えていただいたことに感謝しながら、学校でも、精一杯の感染予防対策を行っていきます。

 来週からは、火曜日・金曜日の週2日間の登校となります。日程等ご確認いただき、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

校庭の藤の花が満開です!!

  写真は、校庭に咲く藤の花です。長い長い年月、子どもたちを同じ場所から見守ってきた大切な藤の花が、今年も美しい花を咲かせました。明日の登校日には、きっと、この藤棚の下で記念写真を撮る学級も多いと思います。

 地域の皆様、お散歩の際には、高森中央小学校の藤の花をご覧にお越しください。美しい藤の花の懸命に咲く姿が元気を届けてくれると思います。

 高森中央小学校の皆さん、明日は、登校日です。先生たちは、皆さんが元気に登校してくることを楽しみに、今日(5/7)を大切に過ごしています。明日、元気に登校してくださいね。


 

500000アクセスをいただきました!

5/5(火)本日、本校ホームページへのアクセス数が500000件を越えました。日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただいておりますことに心よりお礼を申し上げます。

  本校のホームページは、「旬の話題をその日のうちに」を合言葉に、子どもたちの輝く姿、職員の直向きな取組の様子をお届けしたい一心で日々更新してまいりました。保護者の皆様を中心に、毎日500件を越えるアクセスをいただいておりますことにが、大きな励みとなっております。3月よりは、新型コロナウイルス感染症の流行による感染症予防のための臨時休校が続き、当初の目的である子どもたちの姿を充分にお届けすることはできておりませんが、保護者の皆様と学校を繋ぐ連絡手段の一つとしてことホームページを活用できていますことに、心から感謝いたします。

長い休校が続く中でも、高森中央小学校の子どもたちは、今できることに懸命に取り組み、職員は子どもたちと学校で共に過ごす日のために準備を進めながら日々の遠隔授業や高森ポイントチャンネルの学習番組作り等に直向きに取り組んでおります。今後も、変わりなく、高森中央小学校の教育活動を応援していただきますようにお願いいたします。また、今しばらく、ご家庭での子どもたちの見守りをお願いいたします。

本校のホームページも更に工夫を重ねてまいります。