最新情報

旬の話題をお届けします!!ご覧ください!!

全校児童へ 校長先生からのメッセージ

 3/16(月)臨時休校中の登校日、午前8時20分より、校内のテレビ放送を使って、校長先生から子どもたちへのメッセージが伝えられました。以下は、メッセージの全文です。

 みなさん、休校中元気に過ごしていましたか?みなさんが、元気に登校してくるのを見て、本当にうれしく思いました。皆さんがいてこその学校です。今日は、そのことを改めて思いました。

 2月28日のお話しでは、15日までの休校、今日から学校が再開とお伝えしていましたが、休校が延びて、25日まで、春休みの前まで続くことになりました。残念ですが、これは仕方のないことです。そして、24日には、6年生の卒業式を行います。この卒業式に在校生は参加することができませんので、こうして、1~6年生の前で校長先生が話をするのは最後になるかもしれません。皆さんの顔を見て話ができないことは、とても残念なことです。6年生は、今日、修了式を行います。1年生~5年生までは、25日に修了式を行います。この25日には、給食を実施します。給食を食べて、午後からは、先生方の異動による退任式を行います。本当は、27日を予定していましたが、25日に退任式も行います。今年も、何名かの先生方が異動されることになると思いますので、最後のお別れをここで行います。

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための取組を行っていかなければいなりません。誰が悪いのでもありません。みんなでこの状況を乗り切っていかなければいけません。この休校中、先生方は皆さんのことを一生懸命考えて、電話をしたり、家庭訪問をしたりされました。そして、これからも続けていかれます。4年生以上の皆さんは、タブレット端末を使って、担任の先生と顔を合わせながら連絡を取り合っていきます。しっかり、活用をしてください。今日は、みなさんが登校してくれましたが、たった3時間しかありません。6年生の皆さんには、卒業式24日までのこと、1~5年生の皆さんには、修了式25日までのことについて、担任の先生から大事な話があります。今日の皆さんの目標は、先生の話をしっかり聞くことです。休みが続きます。担任の先生の話をしっかり聞いて、休み期間中であっても、今の自分にできることを精一杯やって、命を輝かせてほしいと思います。今日、皆さんの顔を見ることができるのを、校長先生は楽しみにしていました。まだ、休みは続きます。しっかり体調管理をして元気に過ごしてください。1~5年生の皆さんは、25日修了式の日に会いましょう。そして、6年生の皆さんは、24日、思い出の残る卒業式にしましょう。

 休校中も、高森ポイントチャンネルでの放送を通して、校長先生の言葉に耳を傾けてきた子どもたち。本日も、真剣に聞き、今、自分にできることを考えました。放送後には全教室を回られた校長先生に、子どもたちは、いつもと変わらない真剣に学ぶ姿を見せました!!

修了式を行いました!! ~6年生~

 3/16(月)、6年生は、修了式を行いました。臨時休校の延長に伴い、残すところは卒業式のみの登校となるため、予定を早めて行った修了式でしたが、6年生の子どもたちの表情は引き締まり、この日のために心の準備を整えて登校してきたことが伝わりました。各学級の代表に手渡された修了証には、子どもたちの頑張りと、その頑張りを傍で見てきた先生方の思いもも溢れています。今年度、高森中央小学校を守り、支え、新たな風を送ってくれた素晴らしい6年生44名の子どもたちを、私たち職員は、心から誇らしく思います!!

学校だより『いぶき』第38号

 本日お配りした、学校だより『いぶき』、学級通信等は、昨日までい作成しております。臨時休校の措置前での内容になっておりますが、それぞれの思いのこもったお便りを、そのまま配布させていただきました。


校内放送で、校長先生から子どもたちへ… ~臨時休校について~

 2/28(金)、午後2時10分より、校内のテレビ放送を使って、校長先生から子どもたちへ、休校についてのお話がありました。以下は、全文です。

 皆さんこんにちは。今日は、先生から、皆さんに大切なお話をしたいと思います。

 皆さんも、昨日の夕方からテレビ等で知っていると思いますが、休校措置について報道されていました。日本では、新型コロナウイルスの大きな流行が心配されています。特に、学校などの閉め切った限られた空間の中で感染が広がれば、たいへんなことになります。そのことは、皆さんもわかってくれていると思います。国の方は、何とかそうならないように、今のうちに感染を抑えたいと考えて、全国すべての小学校・中学校・高校を休校にすることを決めました。6年生にとっては卒業式、皆さんにとっては修了式、学校で一番大切な行事が残っています。その中で、このような措置になることをとても残念に思いますし、心苦しく思っています。ただ、皆さんの安心・安全を第一に考えて決めた措置です。先生たちで、しっかりこの後のことは決めていくことを約束します。

 皆さんは、明日からとても不安な気持ちのままで休校を迎えることになると思います。でも、大丈夫です。先生たちは学校にいます。心配なことが起きたときには、学校に電話をしてください。先生たちはいます。必ずいます。また、この休み中、家庭訪問したり、電話連絡したりして、皆さんの様子をいつも目の当たりにしていたいと思います。皆さんに会えないことはとてもさみしいことです。しかし、今の状況では仕方ありません。校長先生は、この学校に来て4年になります。来た時から、学校は皆さんの命を預かり、守り、育てるところという強い心を持って、先生方と力を合わせ、そして、皆さんと一緒にがんばってきました。大切な命を守るための休校です。どうぞ、皆さんも、そのことをしっかりわかってほしいと思います。これ以上、感染が広まらないための休校です。特別に用がない時の外出はできるだけ避けてください。日本全国で、皆さんと同じように頑張っている人がいます。一緒にがんばっていきましょう。

 先生から大事なお願いがあります。こうやって、感染が広がると、だれだれが感染した、だれだれのせいだと感染した患者さんへのひどい言葉というのが聞かれるようになりました。誰かが感染した、だからこうなった、そうではありません。だれしも、罹りたくて罹る人はいません。予防していた、それにも関わらず罹ってしまった。それが、ほとんどです。そのことを理解してください。皆さんは、理解できる人たちだと、先生は思います。たったひとつのやくそく、自分がされていやなことは人にしない言わない、そのことを、この休み中にもしっかりとを守ってください。

 また、必ず元気に会えます。大切な皆さんが、病気になっちゃならん。交通事故にあっちゃならん。そのことをくれぐれも先生からお願いします。3月15日まで、熊本県立、市立、町立、村立の小中学校は全て休校になります。3月16日に元気に会いましょう。元気で過ごしてください。皆さん、一緒にがんばりましょう。

 この言葉を聞いた子どもたちは、安心した表情を見せ、その後の担任の話に耳を傾け、明日からの休校の準備に取り組みました。