たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

バレーボールに夢中です!

 写真は、5年生の子どもたちが、バレーボールに取り組む様子です!柔らかくて軽いボールは、子どもたちにとって扱いやすく、誰もが楽しみながら取り組むことができています!

 これまでの練習では、チームの仲間が受けやすく打ちやすいボールをことパスすることを中心に練習してきましたが、それは簡単ではなく、声を掛け合いながら、時にはみんなで笑い合いながら練習を重ねてきました。

 写真は、6人一チームの子どもたちが試合形式で練習に取り組む様子です!ラリーが続くようになり、楽しさが増して子どもたちは今、バレーボールに夢中です!

高森中央小学校 美術館 ②

入学して1か月が経ち、すっかり高森中央小学校の生活にも慣れた1年生の子どもたち!高森中央小学校に元気を運んでくれる大切な大切な子どもたちです!そんな子どもたちが、昨日(5/7)図工の時間に作った「ちょきちょきかざり」をご紹介します!運動場側の窓を、素敵に彩っています!

 

共通して取り組んでいること ~自主学習 その②【4年生】~

 高森中央小学校では、3年生以上の子どもたちが、自主学習(自学ノート)に取り組んでいます。今週は、各学年の実態に合わせた取組の様子を、ご紹介したいと思います。

 本日紹介しますのは、【4年生】の自主学習ノートです。自主学習も2年目になり、ステップアップしたノートには、学習内容がギュッとつまっています。形の決まった取組から自分らしさが生まれていることがわかります。ノートには、1ページ取り組むのにかかった時間も記入されていて、子どもたちが時間をかけ、丁寧に大切に自主学習に取り組んでいることが伝わります!!4年生は、毎日、内容40点・工夫20点・タイトル20点・日付や時刻の記入20点で自己評価をしているのだそうです!!