たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

夏の訪れです!

 1年生が植えたアサガオが花を咲かせ始めました!夏休みを前に、持ち帰っていただいたお宅でも、きれいな花を咲かせてくれているのではないでしょうか。

 種をスケッチした5月の連休明け。あの頃はまだひらがなを学習し始めたばかりで、スケッチに文章を添えることはありませんでした。あれから2ヶ月、アサガオが葉を増やし蔓を伸ばし、つぼみを付け、花を咲かせる間に、子どもたちもどんどん成長し、今では、感じたことを文章にすることができるようになりました。

 毎朝花開くアサガオと1年生の子どもたちが重なって、より一層きれいに、愛おしく感じました。

共通して取り組んでいること!! ~自主学習 その①【3年生】~

 高森中央小学校では、3年生以上の子どもたちが自主学習に取り組んでいます。今週は、各学年の実態に合わせた取組の様子を、ご紹介したいと思います。

 まず最初は、10月から取組をスタートしたばかりの【3年生】の自主学習ノートです。3年生では、6mm方眼のノートからスタートしました。1ページを2~4の場に割って、できるだけ多くの教科や多くの分野を1ページの中に学習するようにしています。もちろん、計算力を高めたいと考えた子どもたちは、計算のみに取り組んだり、国語辞典の使い方を徹底して練習したりと、子どもたちが学びを選択して学習に取り組んでいます。取組の一番の効果は、(今日何を学習しようか。そのために何を持ち帰ろうか。)と、計画的に学習する力が確実についたことです!!

縦割り班活動の様子です!

 本日(9/14)の朝の活動は、子どもたちが大好きな『縦割り班活動』でした!朝から、曇りで雨の心配があったため、教室や体育館、音楽室で活動しました。

 写真は、教室で「フルーツバスケット」をする子どもたちの様子です。6年生が作ってくれたイチゴやバナナのワッペンを洋服に張ってご機嫌な子どもたち。初めて取り組んで戸惑っていた子どもたちも、何度もチャレンジするうちに楽しくて仕方なくなった様子です!終わりには、6年生から、「次は何がいい?」とたずねられ、「新聞じゃんけんがしたい!」と嬉しそうに答える姿がありました!本当に楽しい時間です!

休み明けの高森中央小学校は…⑥

 写真は、本日(5/7)、高森ふるさと学(総合的な学習の時間)の時間に、草原学習に出かけた4年生の様子です。高森町に生息する希少なチョウ、オオルリシジミに会うために、鍋の平近くの草原へ出かけました。しかし、出会えたのは、ルリシジミ、オオルリシジミの卵は見つけることができたものの、成虫の美しい姿には出会うことができませんでした。数年前までは、小さな瑠璃色の羽で飛び交う姿がたくさん見られたオオルリシジミですが、環境の変化の中で数を減らし、今ではその姿を見ることは難しくなりました。(高森町に生まれ、育つ一人として、私たちにできることは何だろう。)これから、草原キッズとして、4年生の子どもたちが考えます!

 本日、4年生の草原学習にご協力いただきました草原環境学習コーディネーターの皆様、阿蘇草原環境学習小委員会の皆様、本当にありがとうございました。

令和2年度の退任式を行いました!

 3/29(月)、令和2年度の退任式を行いました。本年度は、本校から7名の先生方をお送りすることになりました。これまでの先生方との思い出がいっぱいに蘇り、子どもたちからは、感謝の言葉があふれました。先生方の教えを大切に、これからも、仲良く学校生活を送っていきます。本当に、ありがとうございました。