フォトアルバム

(全学年)持久走本番にむけて「ランランタイム」+「試走」

写真:2枚 更新:2023/11/28 承認者

12月1日(金)の持久走大会本番に向け、子供たちも朝の「ランランタイム」や道路での「試走」に力が入ってきました。「ランランタイム」は、朝の10分間ですが、走った後の子供たちの表情は、とても爽やかです。また、実際のコースを走る「試走」では、ペース配分などをつかみながら、真剣な表情で走っています。●保護者の皆様・地域の皆様、当日もあたたかい声援をお願いします。

(1年生)二瀬本保育園児との交流

写真:3枚 更新:2023/11/29 承認者

11月28日(火)に、1年生と二瀬本保育園児(年長児・年中児)との交流活動を行いました。1年生がつくった遊び道具で、保育園児と一緒に遊びたのしい時間を過ごしました。1年生の子供たちも、保育園の先生や久しぶりに見る園児と一緒に遊ぶことができ、笑顔いっぱいでした。これからも機会を見つけて交流していきます。

(1・2年生)「あったーー!!」(芋ほり)

写真:3枚 更新:2023/11/30 承認者

11月29日(水)に、1年生と2年生で芋ほりを行いました。育てている途中でイノシシに食べられるというアクシデントもありましたが、子供たちが畑を掘ってみると「芋」を見つけ、大きな歓声をあげていました。●当日は、1・2年生の保護者にも子供たちのサポートをしていただきました。ありがとうございました。

(全学年)「持久走大会」本日実施します

写真:1枚 更新:2023/12/01 承認者

持久走大会は、予定どおり実施します。スタート地点は、学童保育の下の歩道となります。保護者作成の持久走大会の看板が目印です。●参観される方は、防寒対策をお願いします。

(全学年)「持久走大会」応援ありがとうございました

写真:4枚 更新:2023/12/04 承認者

12月1日(金)に、持久走大会を実施しました。当日は、気温がぐっと下がりましたが、多くの保護者と地域の皆様のあたたかい声援のおかげで、子供たちが力を発揮することができました。皆様の力が、子供たちの力走につながりました。応援ありがとうございました。