ブログ

続けています!  ~あさがおの観察~   1年生

 1学期に種を植えた「アサガオ」。夏休み中は家に持ち帰って水かけをしたり花の数を数えたりしました。今は葉っぱが枯れたり種ができたりしていますが、まだまだ変化を続ける「アサガオ」に子ども達は、驚きと感動をもって接しています。

 また、「フウセンカズラ」の観察もしました。「かわいい!」「揺らすと風船の中からカラカラと音がします」と、珍しい植物に触れ感激していました。

 日々、学習を通して知識を増やし心も成長している1年生。10月1日に開催される運動会に向けて練習を頑張り、当日はかっこいい姿を見せます。応援よろしくお願いします。