ブログ

今日の給食

献立:麦ごはん、鶏汁、茎わかめのきんぴら、ごまじゃこ和え、牛乳

   今日は芦北水俣の味で「鶏汁」の紹介でした。食べ物があまりなかった昔は

   行事やお祝い事などの時に、家で飼っていた鶏を使ってごちそうを作られて

   いたそうです。鶏めしなどもごちそうだったのですね。

   鶏汁のねぎは湯浦の藤井幸一さんが作られたものです。

【感想】ごまじゃこ和えは、じゃことコーンの相性が良かったです。

    茎わかめのきんぴらは、ごぼうと茎わかめの食感がよく味も濃い目で

    おいしくいただきました。鶏汁は、鶏肉と里芋やにんじん、大根と野

    菜もたっぷりでおいしかったです。麦ごはんは健康によくてうれしく

    思いました。