ブログ

おやつのとり方について

2年生は、おやつのとり方や役割について学習をしました。

ほとんどの子どもたちがおやつを食べており、

学校から帰ってからや宿題が終わってから食べることが多いようです。

子どもたちにも人気のあった、ジュースやお菓子には、砂糖や油が多く含まれています。

1日に摂取する砂糖の量は、20gぐらいが好ましいですが、

それらには、約50gもの砂糖が含まれていることに驚いていました。

おやつは、3回の食事を補う食事のこと。

今日の学習を生かして、食べる量や食べる時間、栄養のことを考えておやつを取って欲しいなと思います。