ブログ

1学期終業式の様子

 本日は、1学期の終業式でした。各教室でリモートによる式を行いました。

子供達は、リモートでの集会にも慣れ、真剣な表情で終業式に参加していました。

各学年の代表の児童が、1学期にがんばったことを発表し、成長した自分を振り返ることができました。

校長先生からは、3つのお話がありました。

気持ちよく終わろう

  1学期の終わりも夏休みの終わりも気持ちよく終えられるようにしましょう。

 

最初と最後の5に注意

  夏休みに入ってすぐの5日間と終わる前の5日間は、事故が多いので、心を落ち着かせて過ごしてください。

一つ一つの積み重ね

  読書やお手伝いなど、一つ目標を決めて、毎日積み重ねていくことで成長しましょう。

その後校歌斉唱を行い終業式を終えました。

 

42日間という長い夏休みですが、自分の目標を持ち、健康や安全に十分気をつけて充実した日々を過ごしてほしいと思います。