ブログ

楽しみにしていた勉強が始まったよ!

3年生は、プレハブにある教室で生活しています。教室の前には1年生がいるので、お手本になれるように頑張っています。

3年生になると新しい教科や担任以外の先生と学習する教科が増えてきます。今日の時間割は子ども達が楽しみにしていた教科がいっぱいでした。

算数は、二人の先生と学習します。今日は、2年生の時に学習したことを振り返るテストでした。3枚のプリントに喜んでチャレンジする姿に頼もしさを感じました。やる気満々!

 

音楽では、「友だち」という曲の歌詞を読んで、どんな感じがするかを発表したり、距離を取ってみんなで歌ったりしました。素敵な曲に合わせて体を揺らしながら歌う子どももいて、さわやかな風が教室を通り過ぎたようでした。

 

理科では、春の植物や生き物の学習をしました。一人一台ずつタブレットを持って校庭に飛び出し、パンジーやシロツメグサやクモなどを写真に撮りました。お互いに写真を見せあってとても楽しそうでした。

 

外国語は、ディラン先生の自己紹介に興味津々。好きな食べ物やスポーツ、家に飼っている動物などの写真を見て、「わあ、すごい。」と歓声が上がりました。その後、「ハロー」「ニイハオ」「ナマステ」など、いろいろな国の挨拶を練習しました。「外国語、楽しかったです。」「初めてでドキドキしたけど、またしたいです。」との声が聞かれました。