ブログ

給食感しゃの会をしました【4年生】

 毎日、安心して食べている給食ですが、私達が口にするまでに多くの方々が関わっています。今日は、普段はあまり見えない、知らない給食のひみつについて話を聞くことができました。

 また、日頃からお世話になっている給食センターの方々に感謝の気持ちをこめて、お礼の手紙と学級園で育てた花をプレゼントしました。

 振り返りには「これからも好き嫌いなく、少しでも食べれるように頑張ります。」や「朝早くから働いてくれている人達への感謝の気持ちを忘れずに給食を食べたいです。」など今後の生活につなげようとする姿が見られました。

 子供達がそれぞれアイディアを出し合い、感しゃの会の実行委員を中心にみんなで準備をすることができました。会の司会進行も全て子供達ですることができました。今回の学習を通して経験したことを5年生にもつなげていきたいです。