ブログ

はっけよーい!のこった!

1年生の生活科の「ふゆのたのしみ」の学習では、日本の伝統的な遊びである紙相撲をして楽しみました。相撲自体を知らない児童も複数いたため、相撲について説明をし、紙に力士の絵を描いて切り取り、力士名をつけて対戦を楽しみました。教室は大盛り上がり!休み時間になると、「紙相撲をしていいですか。」と尋ねて対戦に夢中になっています。