ブログ

今日の給食です。3月10日(木)

今日の献立は・・・味の旅シリーズ「高知県」で、麦ごはん、ぐる煮、土佐和え、のりたまふりかけ、牛乳  でした。

今日は、職員Kの感想です。

「ぐる」は土佐(高知県)の方言で、集まり・仲間という意味があるそうです。今日の「ぐる煮」には、名前のとおり、根菜類をはじめたくさんの具材が煮込まれており、麦ごはんにぴったりのおかずで、おいしくいただきました。

また、高知県はかつおで有名なことから、かつお節を使った和え物を「土佐和え」というそうですが、今日は、高知県が生産量日本一を誇る「にら」を中心に野菜を和えてあり、シャキッとした歯ごたえとともに、「高知の味の旅」を満喫できました。