ブログ

道徳 ~千代の話~を通して学んだこと 3年生

 熊本県教育委員会が作成した道徳教育用郷土資料「くまもとの心」に掲載されている「千代の話」を使って学習しました。家族に対して親愛の情を持ち、感謝し、仲良くくらそうとする態度を育てることがねらいです。津奈木町に生まれ育った孝行者の千代の行いと今の自分の生活を比較し、家族となかよく過ごしていくには、相手を思いやる気持ちやがまんする心が大切だと話し合いました。この学習が子ども達の心に残り、日ごろの生活場面に活かされることを願っています。