ブログ

4年生 算数「小数のしくみ」

 4年生は算数の時間に「小数のしくみ」を学習しています。

 「小数を10倍すると、小数点が右に一つ移動します。」「小数を÷10すると、位が一つずつ下がります。」

というように、数のしくみについて理解を深めてきました。

 小数のたし算やひき算にも取り組んでいきます。計算するときは、位をそろえることを大切にしたいと思います。