ブログ

道徳の授業風景 ~6年2組~

 6年2組では、微生物の研究で「ノーベル医学生理学賞」を受賞された大村智先生の生き方について考えました。

 大村先生の「真理を大切にし、物事を探求しようとする心」に迫りながら、子どもたちは自らを見つめていました。終末の感想として、「自主学習をするとき、楽な方を選んでいるので、もっと自分のためになる学習にしたい」「人のまねではなく、自分で決めたことを努力し続けたい」などの声がありました。