ブログ

ちきゅうからのおくりもので~2年生~

 

本日、爽やかな秋空の下、2年生は図工「ちきゅうからのおくりもので」の学習をしました。

「わぁ~!いちょうのはっぱがきれい!!」

「あ、いいこと思いついた!」

と、思い思いに活動を始めた子どもたち。

葉っぱや枝などの「自然の材料」を使って、組み合わせ方やつなぎ方を工夫して色々な形に表現していました。

枝に落ち葉を刺して、お花の形を作りました。

黄色に色づいた落ち葉を集めた「いちょうのブーケ」。

赤や黄色、緑色などの鮮やかな葉っぱをテープに貼り付けてきれいなかざりをつくりました。

冷たい風に移り行く季節を感じつつも、暖かな秋の陽射しの中で伸び伸びと学習することができました。