ブログ

今日の給食(10月14日)

 今朝の熊日新聞の一面に、本校の記事を掲載していただきました。

子どもたちの頑張りを広く伝えてくださるのは、とてもありがたいことです。

 今日の給食は、コッペパン、坦々春雨スープ、中華和え、揚げシューマイ、牛乳の中華主体の献立でした。

 春雨は、でんぷんからつくられる乾麺です。緑豆やじゃがいも、さつまいものでんぷんと水を合わせた生地を細長い麺状にして、熱湯で茹でて乾燥させる方法で製造されるそうです。

 坦々春雨スープは、ピリッとした舌触りがアクセントになり、薄味で食が進みました。

シューマイも香ばしくて美味しかったです。(K.Nより)