ブログ

今日の給食(1月8日)

 今日は、朝から小雪が舞う厳しい寒さでした。

しかしながら、「欠席ゼロ」で、とてもうれしい1日になりました。

今日の献立は、七草ごはん、雑煮、いわしのみぞれ煮、牛乳の正月メニューでした。

 ご存知のとおり、日本では古くから野草の七草を入れた作ったおかゆを正月7日に食べる習慣があります。今日の給食では、七草がゆを給食風にアレンジした「七草ごはん」が登場しました。大根、大根の葉、かぶ、かぶの葉、せりなどが入っていました。コロナ禍にあり、水害を経験しただけに、今日は「無病息災」を願っていただきました。